『ご訪問・ご縁をありがとうございます。』
いのちのリレー 家族の絆を深めてもっと幸せな人生に。
家族の絆・命のリレーコーチ 塩崎 明子
江戸時代からの家系図を創りませんか?♪

★最新の講座情報はこちらから
★家系図のHPは⇒https://www.misora.biz/
★天明茂先生の講演会平成31年3月5日@浜松開催!

★家族を学ぶ小川たかし先生(家系学研究所)講演会を不定期開催!
★体験無料コーチング実施中!!★ ==============

新製品!木札、喧嘩札、身代わり札、ネームタグ完成!

カテゴリー │家系図で探すルーツ

令和2年 新製品が完成しました!!

法被姿によく似合う木札、喧嘩札、身代わり札になる
ネームタグを新しく制作しました!





「喧嘩札」なんて言われている由来を調べてみると

江戸時代。
東京の下町で生まれた木札:喧嘩札 ということがわかりました。

神輿の文化が色濃く残る浅草の祭りなどで江戸っ子が  
喧嘩をする際に、
名乗る間が惜しいため、
名字を焼き印した木札を身につけていたと伝えられているようです。


また厄除けのために
社名や本山の名が記された木札を身に付け、
その札が割れた際はお札が
身代わりとなって守ってくれたという教えが残っており、
縁起物としても使われてきたようです。


家紋文化の継承にもつながる木札。

多くの方が、
あなたの「家紋」は?と質問すると答えられない現代。

あなたのお家の家紋を調べて、子どもや孫へ繋いでいきませんか?



<仕様> サイズ 60mm ×40mm  レーザー焼付
<材質> 木材
<価格> 2400円/1個(送料込み)  3個以上で1個2000円

<注文の仕方>

① 必要事項を確認する。

② 木札デザインを考える。
   ★表面 お名前+家紋
   ★裏面 町名、神社名、など   

 ①お名前  ひらがな、漢字、フルネームご指定下さい。
  *おすすめは名前のみ(フルネームの場合字が小さくなります)
 ②家紋
 ③山車名・町名、神社名、寺名、お名前をお書き下さい。
 ④個数
⑤希望の紐の色
  A 赤  B 紺  C 赤白  D 紺白  E 金
 
  その他の彫刻する場合 電話・Eメール・FAX して下さい
   TEL:053-545-9172  携帯:090-4711-3486  
   Eメール:misora@misora.or.jp
   FAX:053-545-9176



同じカテゴリー(家系図で探すルーツ)の記事
家族療法とは?
家族療法とは?(2019-09-03 21:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新製品!木札、喧嘩札、身代わり札、ネームタグ完成!
    コメント(0)