『ご訪問・ご縁をありがとうございます。』
いのちのリレー 家族の絆を深めてもっと幸せな人生に。
家族の絆・命のリレーコーチ 塩崎 明子
江戸時代からの家系図を創りませんか?♪

★最新の講座情報はこちらから
★家系図のHPは⇒https://www.misora.biz/
★天明茂先生の講演会平成31年3月5日@浜松開催!

★家族を学ぶ小川たかし先生(家系学研究所)講演会を不定期開催!
★体験無料コーチング実施中!!★ ==============

江戸時代と明治時代の先祖の名前が違う?

カテゴリー │家系図で探すルーツ

先祖調査をしていて、先祖が手書きで残した書類と
戸籍上の名前が異なる場合があります。

調べてみると、

明治3年(1870) 旧官名禁止令 

これが、明治政府から出たことが、理由のようです。


名前に、国名や官名を使うのを禁止したものでした。


これによって、いかにも武士のような名前は変わることになりました。




<官名の例>
〇〇左衛門、〇〇右衛門、〇〇大夫、〇〇兵衛、
〇介、〇輔、〇助、〇佐、〇佑、等

上記のようなお名前です。

今回の調査では、
忠吉」様が、戸籍上は「新次郎」という名前に改名していました。

以前調べた方の中にも、
「〇〇大夫」という名前を代々襲名されているお宅もありました。

歴史を知ると、いろいろなことが見えてきますね。
お仕事しながら、歴史の勉強ができて、大変ありがたく思います。


明治5年には改名禁止令が出されています。

これにより、
〇〇左衛門・右衛門という名前は徐々に姿を消していきます。

ちなみに、
『左衛門』という名の起源は律令時代に兵役に就いた者が、
兵役終了の証として中央での配属先の左衛門府の名を名乗ったことであるとされる。

室町時代以降になると、
武士階級においては仮名・官名として、

平民階級では名として広く用いられるようになり、
明治時代以前には男性の通称名としてよく使われた。


明治初年までの日本の男性は、
元服や、家の相続など、人生の節目ごとに改名していたとのこと。

今でも、歌舞伎役者や江戸時代から続く商家などの襲名儀礼に、
こうした慣行は残っています。


「左衛門・右衛門」という名は、

江戸時代では、
大人になってから、改名する時につける事が多い名前だったようで、

生まれてきたばかりの赤ちゃんに成人の名前を付けるのもおかしいので、

「左衛門・右衛門」の名前が姿を消していったようです。


江戸時代では大人専用に近い名前だった「~右衛門」「~左衛門」「~兵衛」

子供専用の名前「~千代」「~松」「~丸」などが、

明治時代には激減していった背景でした。


大河ドラマ、井伊直虎の中にも徳川家康が、

幼いころに、「竹千代」という名だったことから、

井伊の子孫、虎松に、「千代」という名前を与えていました。


直虎を見ながら、私の歴史への興味は倍増です。

歴史が自分事になり、益々大河ドラマからも目が離せなくなりそうです。

========================
~ いのちのリレー・ルーツ先祖探し~

ご家族やご自身の歴史は「自分史」「家族史」に。
あなたの目的にあった「自分史・家系図」をご提案いたします。

自分自身との会話、家族との会話。

『コーチング×個性心理学』を使って、
自分自身を見つめなおしませんか?


一般社団法人自分史活用推進協議会
認定自分史活用アドバイザー 
笑顔のコミュニケーションコーチ 塩﨑明子


あなたも、家系のルーツを調べてみませんか??
http://misora.biz/


株式会社みそら/行政書士法人みそら
静岡県浜松市東区天龍川町536番地の2
株式会社颯爽/行政書士塩﨑事務所は、
平成28年9月1日に商号変更致しました。

Tel: 053-545-9172/9171  Fax: 053-545‐9176
Email: akiko@misora.or.jp 携帯は090‐4711‐3486 塩崎まで

*終活に関するお問合せもお気軽に!




同じカテゴリー(家系図で探すルーツ)の記事
家族療法とは?
家族療法とは?(2019-09-03 21:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸時代と明治時代の先祖の名前が違う?
    コメント(0)